パワハラ110番

法律的観点からみた「パワハラ」

日本では、残念ながらパワハラ行為そのものを規制する法律がありません。
告訴したり損害賠償を請求したりするためには、
他の法律の力を借りる必要があります。

 

みなさんは、パワハラ行為がどんな法律に違反しているかご存知ですか?
法律に関する知識を身につけておくだけで、
イザという時冷静な対応ができるようになります。

 

ちょっと難しいかもしれませんが、最低限の知識を勉強しておきましょう。

法律的観点からみた「パワハラ」記事一覧

パワハラ被害者は慰謝料を請求できる?

パワハラとは、職権などの権力(Power)などを盾にした嫌がらせやイジメのこと。ちょっと難しく言うと、「本来の業務の範疇を超えて、継続的に人格と尊厳を侵害し、不法に精神的・肉体的な苦痛を与える」ことを言います。そこで気になるのが、「パワハラは法律で裁けるのか?」…ということ。実は、パワハラについては...

≫続きを読む

 

パワハラする上司を訴えたい!

職権を利用したイジメ、「パワハラ」が社会的に認知されるようになって久しい昨今ですが、みなさんは「訴えてやりたい!」と思うほど憎たらしい相手、いますか?パワハラで優秀な人材をつぶしてしまう企業も多いようですが、ここ数年は企業側も様々な対策に乗り出しているようですね。ただ、パワハラそのものを罰する法律が...

≫続きを読む

 

パワハラは刑法に触れるの?

「アイツ、本当にムカつく!」どんなパワハラも、最初はこんな風に愚痴ればスッキリする程度のものから始まります。しかし、次第に相手を見るだけで気持ちや身体が委縮するようになり、徐々に会社に行くのも嫌になって…。やがて休職や転職に追い込まれてしまうのです。(もちろん、断固として戦っている人もいますが)自分...

≫続きを読む

 

パワハラ行為は警察に告訴できる?

「車をぶつけられた!」「財布を盗まれた!」「いきなり殴られた!」「痴漢に遭った!」…そんな時、私たちがまず助けを求めるのは警察ですよね。これらの被害と同様に、会社でのパワハラ行為だって警察に訴えればなんとかしてもらえるのでは!?と思いませんか?しかし、残念ながらパワハラ問題はそれほど簡単なものではな...

≫続きを読む

 

パワハラで労災認定を受けるには

“労災”と聞くと、「工場で作業中に指を切断した」「作業中に足を滑らせて高所から落ちた」といった“事故”を連想しがちではありませんか?労災とは、「労働者災害補償」の略。この名前からもやはり事故をイメージしてしまいがちですが、労災認定の対象は事故による怪我だけに留まりません。うつ病などの精神疾患や自殺に...

≫続きを読む

 

パワハラ関連の法律について知っておこう

「パワハラ」という言葉が当たり前のように使われる時代。上司からの嫌がらせや、教育の範疇を超えたスパルタ指導に「パワハラで訴えてやる!」なんて勢い込んでいる人も…。こうなると、あたかも「パワハラ取締法」のような法律があるかのように勘違いしてしまいがちですが、現状、パワハラを直接取り締まる法律はありませ...

≫続きを読む

 

パワハラが成立するための要件

仕事でミスして仲間に迷惑をかけた。「報告しろよ」と言われていたのに全く報告していなかった。納期を勘違いしていた。取引先 とトラブった…。こんな失敗をした時は、上司に怒鳴られたって仕方ないと覚悟を決めるものでしょう。むしろ、怒られないほうが気味が悪いくらいです。しかし、何ら心当たりがないのに上司からの...

≫続きを読む