パワハラ110番

会社でのいじめ 私の体験談1 「いじめが原因で退職」

私は大手保険会社の事務センターで派遣社員として働いていました。
5年間勤めていましたが、2011年10月に退職しました。
原因は、いじめです。これから、私の体験談を書いていきたいと思います。

 

会社でのいじめは2年前からでした。最初は、あいさつしても返してくれない、飲み会に誘われないといったソフトないじめだったため、「辛いけれど仕事だから」と割り切って働いていました。しかし、いじめは徐々にエスカレートしていきました。業務連絡を私だけ受けていないことが多く、そのためのミスが多くなりました。隣の席に座っている同僚が常に私の行動を見張っていて、私がミスをするといじめグループのところへ報告に行きます。そのミスについて笑う声が聞こえます。私の耳に声が届く距離にまでわざと近づいて、身体的な欠点についてあげつらいます。根も葉もない噂をたてられました。私が同僚に嫌がらせをしているとか、ある男性社員につきまとっているといった類の噂です。噂は社内に広がり、それまで親切だった人たちも急に冷たくなりました。

 

いじめの辛さに、1年ほど経ったころから体がおかしくなり始めました。昨年の夏ごろから腎臓のあたりが痛むのです。しくしくと痛いときもあれば、ぐーっと下に引っ張られるような重苦しさを感じることもありました。病院で検査をしても、異常は見当たりません。おそらくストレスです。食欲も落ち、何日か食べられず、水だけで過ごすこともありました。その反動で突然猛烈な食欲が湧いてきて、ドカ食いして気分が悪くなる日もあります。週末も、プライベートを楽しむ意欲がなくなり、朝から晩まで寝込むようになりました。とにかくやる気が起こらないのです。仕事は生活のために行かなければなりませんが、仕事以外のときはずっと寝ていたい、そんな感じです。

 

退職当日は、朝まで会社に出勤するつもりでいました。嫌だな〜とは思いながらも、歯を磨いたり着て行く服を選んだりと、出勤する準備をしていたのです。ところが、玄関に立ってドアを開けようとすると、息苦しさで動くことができなくなったのです。うまく呼吸ができません。口をぱくぱくさせても、酸素が体の中に入ってこない感じがします。玄関にうずくまりました。頭の中で、私をいじめている人たちの顔や、いじめられたときの辛い出来事が映像となってぐるぐると回っています。

 

だめだ、これは行けない。
そう判断した私は、急いで派遣会社の担当者にメールを打ちました。以前から、担当者には会社でいじめにあっていることを話していて、ときどき相談にのってもらっていました。担当者から、とりあえずその日は休む旨を会社に伝えてもらいました。その日のうちに担当者を通して退職を願い出ました。退職はあっさり受理されました。

 

仮にも5年間勤め上げた会社です。まさかこんなに急に、そして業務の引継ぎやデスクの片付けをすることもなく、無責任なかたちで退職することになるとは思いもよりませんでした。私が勤めている間にいじめが原因で辞めていった同僚が何人かいましたが、まさか自分も彼女たちと同じ運命をたどるとは思っていなかったのです。

 

次へ

会社でのいじめ 私の体験談1 「いじめが原因で退職」関連エントリー

会社でのいじめがおきる原因
いじめが起こりやすい職場環境
女性が多い職場でのいじめ
職場いじめする側の心理
派遣社員が多い職場でのいじめ
男性社員が職場いじめのターゲットになるとき
会社でいじめられやすいタイプ
ちょっとした誤解が原因に
いじめは外国にはないのか?
勘違いするケース
会社でのいじめ 私の体験談2 「人間関係の難しさ」
会社でのいじめ 私の体験談3 「噂が噂を呼ぶ」
会社でのいじめ 私の体験談4 「集団心理」
会社でのいじめ 私の体験談5 「いじめられる辛さ」
会社でのいじめ 私の体験談6 「作り上げられる私のイメージ」
会社でのいじめ 私の体験談7 「失業後の私」
いじめられた同僚の話 1
いじめられた同僚の話 2
いじめられた同僚の話 3
会社でのいじめ そのストレスの恐怖
会社いじめで起こる仕事への支障
いじめによる会社での孤立
会社でのいじめ・嫌がらせにどこまで我慢できるか
いじめが原因で会社を欠勤するとき
自己嫌悪に陥りそうになったら
会社いじめで生じる人間不信
何のために働くのか
なんとなく居辛くなる
悩むと太りやすい
会社でいじめにあわないための対策
いじめは会社に相談できる?
いじめについて上司に相談する場合
会社いじめの対処法1 環境を変える
会社いじめの対処法2 心構えを変える
会社いじめの対処法3 辛くなったら泣く
会社いじめの対処法4 第三者に相談する
楽しいことを想像してみよう
駆け込み寺?
辞めるのも一策
会社いじめで悩みだしたら
気分転換しよう
味方を見つける
相手は変えられない
これだけは良かった
企業とパワハラ対策
職場内解決の是非
パワハラ被害者側にも問題はある?