パワハラ110番

パワハラ対処法あれこれ

実際に自分がパワハラの被害者になってしまった時、
まずは誰に相談すべきなのでしょうか?

 

また、もしもココロを病んでしまったら?
会社を休まなければならなくなってしまったら?

 

…色々と先のことを考えると、誰でも不安になってしまいます。
パワハラに遭った時に最初にすべきこと、やらなければならない手続き、
なるべく円満に解決するための方法…等々、
パワハラに対する対処法をご紹介していきます。

パワハラ対処法あれこれ記事一覧

パワハラは「斡旋」で解決できる?

職場での陰湿な嫌がらせ、“パワハラ”。近年は、このパワハラが原因で休職や退職を余儀なくされている人も多いようですが、もしもあなたがパワハラの被害に遭ってしまったらどうしますか?真っ向から闘いますか?それとも、泣き寝入りして新しい仕事を探しますか?「自分は何も悪いことをしてないのだから」…と、戦う決意...

≫続きを読む

 

パワハラでうつ病になってしまったら…

仕事や職場での人間関係に強い不安やストレスを感じることはありませんか?適度なストレスやプレッシャーは仕事に対するモチベーションUpにも欠かせないものですが、長期に渡って強い不安・ストレスにさらされると、人の心身は参ってしまいます。特に最近は、セクハラやパワハラといった“ハラスメント”で心身のバランス...

≫続きを読む

 

パワハラの解決法を伝授!

パワハラで訴えられ、ブランドイメージを著しく失墜させる結果となった企業が後を絶たない昨今。他人事のように思えるかもしれませんが、誰でもパワハラの被害者・加害者になり得る時代です。正しい解決法を知っておくことは、“もしも”の場合に安心です。実際、パワハラの被害に遭った人の中で「法的手続きを踏んで相手を...

≫続きを読む

 

カウンセリングでパワハラの悩みを吐きだそう

上司からの執拗なパワハラ行為…。会社に行きたくないと思うほど追いつめられてしまった場合、あなたなら誰に相談しますか?家族? 友達? 恋人?本当に苦しい時って、身近な人であればあるほどなかなか自分の気持ちを打ち明けられなかったりするものです。そんな時、一つの選択肢として頭の片隅に置いていて欲しいのが、...

≫続きを読む

 

パワハラで休職…。復帰の時期は?

パワハラによる人間関係上のトラブルが問題されている昨今。「○○さんは休職しているらしい」って噂、あなたの会社でも耳にする機会が増えていませんか?休職とは、何らかの理由により就業が不可能になったときに、会社に在籍したまま長期間の労働義務が免除されること。要するに、雇用関係を維持したまま長期のお休みをも...

≫続きを読む

 

“パワハラ記録”のススメ

有効な経済政策も打ち出されないまま、日本はついに、「経済大国」の名を中国に譲渡し兼ねない状況にまで追いつめられています。失業率の悪化などで雇用状況も依然として改善されない中、パワハラの被害を受ける労働者も増加しています。今の就業先を辞めても、次に働ける場所が見つかるとは限らない昨今、仕事を失うのを恐...

≫続きを読む

 

客先でパワハラ被害に遭ったら!?

パワハラ=Power harassmentとは、「職権などの権力を利用した嫌がらせやいじめ」。すなわち、なにも社内に限ったことではないのです!例えば、客先に常駐して開発やメンテナンスに従事する技術者や派遣労働者、客先に営業に出かける営業マンが、客先の担当者からパワハラを受けるケースもあり得るのです。...

≫続きを読む

 

組合の力でパワハラ撲滅!

「組合の力が強い」「組合による賃金の交渉で給料が底上げした」…なんて話を耳にしたこと、ありませんか?正社員の方にとってはおなじみの言葉ですが、派遣さんやバイトさんの中には「組合ってよく聞くけど、一体何なの?」…と、不思議に思っている方も多いかもしれません。組合とは、労働組合(ろうどうくみあい)を略し...

≫続きを読む

 

パワハラ自殺を防ぐために 

もし、自分の大切な人が、誰にも悩みを打ち明けられぬまま、ある日突然自らの命を絶ってしまったら…。縁起でもない話ですが、そんな想像をしてみたことはあるでしょうか?「自殺なんて自分とは縁のないことだ」と思っている方がほとんどかもしれませんが、決して他人事ではありません。死を覚悟するほど心をズタズタにされ...

≫続きを読む

 

パワハラはどこに相談すれば良い?

職場の上司からパワハラ行為を受けている場合、どこに相談すべきなのか1人で悩んでいる方も多いのではないでしょうか。公の場で怒鳴られたりいびられたりしているのであれば、同じ部署のメンバーはあなたがパワハラを受けていることを知っているハズ。それなら、まずは同じ部署の人に相談してみましょうか?…でも、知られ...

≫続きを読む

 

派遣先でパワハラに遭ったら?

今の時代、正規・非正規社員の別を超えて、誰もがパワハラの被害者・加害者となる可能性があります。会社によっても異なりますが、日常の業務の中では正社員と派遣社員の間に線引きをしていない会社も増えているようです。差があるのは、給料の面や教育体制の面だけ。あとはほとんど同じ扱いで、誰もが平等にチャンスを与え...

≫続きを読む

 

パワハラ対処法を学ぼう!

毎日、上司からのパワハラがきつくて会社に行くのが憂鬱…。そんな風に、一人で悩んでいませんか?「我慢していれば上司もいつか分かってくれるハズ」「次の人事異動では上司がどこかに異同になるかもしれない」「誰かがきっと、自分を救ってくれるハズ…」…そんな期待を抱いて我慢しているのなら、それはちょっと考え方を...

≫続きを読む

 

パワハラ上司とうまくつきあうには

話しかけても無視される、相談してもまともな答えが返ってこない。…こんなパワハラ上司との付き合い方にお悩みではありませんか?人前で罵倒されたり、暴力を振るわれたりするのも辛いですが、自分の存在を“無いもの”とされるのも相当なストレスです。精神的に参ってしまうことが多いかもしれませんが、そんな相手だから...

≫続きを読む

 

歴史に学ぶ!パワハラ対処術

パワーハラスメントという言葉が、今のようにメジャーになったのは2000年代に入ってからのこと。しかし、長い日本の歴史を振り返れば、その根は非常に深いことが見て取れます。教科書に出てくる、あの有名な武将も、パワハラを受けたり、逆にパワハラ上司だったりした…。事実かどうかは定かではないにしても、そういっ...

≫続きを読む

 

パワハラに打ち勝つ戦略

パワハラに打ち勝つためには、考え方自体を大きく変える必要があるかもしれません。まず、一生懸命に耐えたところで状況は改善しないということです。私たち日本人は、ともすれば「我慢すればいつか状況は変わる」「努力は報われる」…などと考えがちですが、それはとんでもない楽観主義。汗水たらして頑張ったからといって...

≫続きを読む

 

折れないココロを養う格言  

"哲学"というと、「難解で、理屈っぽくて、取っつき難い」…というイメージをお持ちの方も多いことでしょう。確かに、哲学の多くは「善悪」や「認識」について議論するものが多く、私たちの日常生活や"生き方"には馴染みの薄い学問かもしれません。しかし、そんな中でも、ニーチェ哲学はちょっと違います。非常に分かり...

≫続きを読む

 

「逆境こそチャンス」という考え方 

どんな人でも、人生が常に楽しいなんてあり得ないでしょう。いい時もあれば、必ず悪い時期も巡ってくるハズです。パワハラもそのひとつ。今はたまたま、悪い上司があなたの所に巡ってきてしまったのです。しかし、ネガティブな気持ちに沈み込んでいても、何の解決にもなりませんよね。人間、ネガティブな思考にハマり込むと...

≫続きを読む